hot














家計簿|特別費シート
300円
※こちらはダウンロード商品です
risa-kakeibo_tokubetsuhi-sheet.pdf
598KB
RISA家計簿「特別費シート」
A5サイズの手帳(ノート)に収まる
コンパクトな貼るだけ家計簿◎
\年間の特別費の算出をスムーズに/
〇年間の特別費を把握したい
〇特別費の管理をしたいけれど
どこから手をつけていいかわからない
〇急な出費で貯金を切り崩しがち
〇楽しく家計管理をしたい
〇なるべく楽して続けたい
そんなかたにピッタリの
家計簿テンプレートです。
▼特別費とは...
特別費は、税金や保険料の年払い、
旅行や帰省費など、毎月は発生しないけれど、
「1年のうちのどこかで支払うお金」です。
1年の初めにあらかじめ決まった出費を
想定しておくことで、
貯金を切り崩したり、
急な出費に慌てたりすることがなくなり
適正な家計管理ができます。
このテンプレートでは、
①左ページで特別費の内容を
一旦予測&整理
↓
②右ページの年間の特別費一覧に記入
2段階の書き込み形式で
特別費をスムーズに算出できます。
【左ページ】特別費整理シート
1年間の特別費を予想して
整理するページです。
それぞれの金額は一旦抜きにして
ページ下の特別費の一覧を参照しつつ
「交際費」「暮らし」「各種支払い」
3つの軸で特別費の項目を書き出します。
ライフスタイルによって
「これは特別費に入れよう」
と自分なりの特別費を設定するのも◎
【右ページ】年間の特別費
左の「特別費整理シート」で
決定した特別費を記入し、
それぞれ予算を決めていきます。
表の右上は「年合計」「月平均」の記入欄。
「年間の特別費の合計」と、
合計を12ヶ月で割った
「月平均の予算」を算出できます。
支払いが終わったものは
チェックボックスにチェック☑
年間の特別費を算出することで、
事前に予算を確保することができます。
・年末の賞与等であらかじめ
「特別費の年間予算を確保」
・月の収入から
「月々の特別費の予算を確保」
・特別費の予算を
「毎月積立」
等、貯蓄と切り分け、
先取して準備することで、
ゆとりのあるやりくりが可能に◎
ぜひご活用ください!
👇RISA家計簿|20種類以上!豊富なラインナップ
https://risa-works.shop/?category_id=5f817f1b6e8b2b7627e940f6
*********************************************
A5サイズの手帳やノートに対応した
特別費シートです。
【使いかた】
A4サイズの用紙に印刷後、
切り取り線に沿って、ハサミやカッター等で
カットしてご利用ください。
▶ 印刷オプション
-印刷の向き :「横向き」
-ページサイズ:「用紙に合わせる」
※A5サイズ見開き2ページ分が、
A4サイズ1枚で出力されます。
※A4サイズで印刷推奨ですが、
お好きなサイズでご利用ください。
※印刷設定は機種ごとに異なりますので
お使いのプリンターの取扱説明書を
ご確認ください。
【注意事項】
・当デザインは著作権を放棄しておりません。
・酷似したもの、二次加工、再配布、自作発言
等の行為は禁止事項となっております。
・転売・再販はご遠慮ください。
・当デザインを使用しての加工販売は
ご遠慮願います。
//////////////////////////////////////////////////////////////
RISAWORKS SHOP では、
「暮らしをHAPPYに」をテーマに
各種ダウンロード商品を販売しています☆
//////////////////////////////////////////////////////////////